
髪のツヤは「頭皮」から生まれる
顔のケアには力を入れているのに、頭皮ケアは後回しにしていませんか?
実は、頭皮は顔と1枚の皮膚でつながっており、血流やコリが滞ると、髪だけでなく肌のたるみの原因にもなります。
シャンプーは“落とす”より“整える”意識で。
指の腹で円を描くようにマッサージしながら洗うと、血流が良くなり、頭皮の新陳代謝が促されます。
週に1〜2回は、ホホバオイルやアルガンオイルを使ったオイルマッサージも◎。
乾燥やフケ予防にも効果的です。
髪は“育てるもの”。
ドライヤーの前には必ずアウトバストリートメントをつけ、冷風で仕上げるとツヤが長持ちします。
年齢を重ねても、根元からツヤめく髪は、それだけで若々しさの象徴。
鏡を見るたびに自信が湧くような、“ごきげんな髪時間”を持ちましょう。